2015年2月25日水曜日

CLASSPNP.SYS から先に進みません

Windows7が突然起動できなくなりました。

Windowsの起動中 というメッセージが現れたまま、いつまでたってもログオン画面が現れません。

HDDにアクセスしている様子もないので、電源を切って再投入したところ、スタートアップの修復が始まりました。

これまた長いこと待たされた挙句、修復できませんでしたという旨のメッセージ。。。

それではとセーフモードで起動したところ、CLASSPNP.SYS のところで停止することが判りました。

CLASSPNP.SYSでググってみると、とにかく一切何も接続されていない状態で起動したら治ったというような報告があったので、SDカードを抜いて起動してみました。

そうしたところ正常に起動しました。

トラブルの直前にSDカードを抜き差ししましたが、それが原因だったのでしょうか?

そのあとはSDカードを挿したままONしても正常に起動します。

0 件のコメント:

コメントを投稿