以前ダウンロードした、9.2へのアップデータがあったので、それを適用しました。
そして次に更新準備完了のお知らせが出たので実行してみると、エラーが発生してアップデートができません。何度か挑戦しましたがだめです。
エラー1602
検索した結果、アドビのサイトに解決方法がありました。
- アップデートインストール時に「エラー 1602」が発生する(Windows 版 Acrobat/Adobe Reader 8.1.7 または 9.2)
http://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/cpsid_86165.html
プログラムフォルダのARMフォルダを削除するというものです。
ARMとはAcrobat Refresh Managerのことのようです。
更新を手動だったり自動だったり、いいかげんにしたので、整合性がとれなくなったということでしょうか...
ARMフォルダを削除したらこんどは更新に成功しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿